DETAIL
魚職人の前田尚毅さんが魚嫌いの子ども達に美味しい!と言わせたいという想いで作ってくれた「干物セット」です。
旨味と水分をその身に閉じ込めた干物は、フワフワでジューシー。
食べたことのない味わいです。
朝獲れたての新鮮な魚を天日干しにすることで、他の干物に比べて旨味、食感の違いがでます。
焼き過ぎない程度が、美味しさのポイントです。
魚が苦手なお子さんにも「美味しい!」と言ってもらえる干物を作っていただきました。お子さんと一緒に是非食べてみてください。
作ってくれた人 前田尚毅さん(サスエ前田魚店5代目店主)
キッズキッチン通販の初めての商品「魚嫌いな子どもが美味しく食べられる干物セット」を作ってくれたのが、魚職人として世界から注目されていてるサスエ前田魚店5代目店主の前田尚毅さんです。

前田さんはその時期の旬の魚を大きさや形、質をみて魚を厳選して仕入れます。(前田さん曰く、同じ魚種でもそれぞれ顔が違く見えるそうです。)
そして、魚達の美味しいところを逃すことなく、丁寧に下処理するのですが、その技術と感覚が一流の料理人たちから神業と言われ、世界から注目されている人なのです。干物となるお魚も大切なものを取り扱うように、とても優しく丁寧に、魚を洗ったり、捌いたり、漬けたり、干していました。
魚嫌いな子どもが美味しく食べられる干物セットに入っているお魚
「魚嫌いな子どもが美味しく食べられる干物セット」には、静岡県駿河湾で獲れた魚が干物になって入っています。
美味しい魚がたくさん獲れる駿河湾は日本一深い湾(最深部の水深は2,500m)で、3種類の深層水(黒潮系海洋深層水・亜寒帯系海洋深層水・太平洋海洋深層水)があります。駿河湾の水温は1年通して低温で安定していて、海の水が清浄で、栄養が豊富、という特長があり、約1000種の魚類が生息していると言われているそうです。
この豊かな駿河湾でその日にあがった鮮度の良い魚を厳選して干物にしてくれています。
水深ごとに獲れる魚を味わう
前田さんのアイデアで海の深さそれぞれで獲れる魚を子ども達に味わってもらう干物セットになっています。
子供たちにも教えてあげながら召し上がってください。
浅い海・・・ イワシなど
中深い海・・・ レンコ鯛など
深い海・・・金目鯛など

(※セットに含まれるお魚は一例です。海の状態や天候状況により変わりますので予めご了承ください。)
「最近の子どもたちの魚嫌いが心配で、本当に美味しい魚を子ども達に食べさせたくて、魚嫌いな子どもにも食べてもらいたいのです」と今回の企画を前田さんにご相談したところ、即答で「やりましょう!」と快くお引き受けいただきました。
商品の打合せで干物セットを見たとき「え!?こんなに素敵なお魚を、こんなにたくさん入れてくれるのですか!?」と私たちスタッフは驚愕。
「はい!もちろんです!だって子ども達に美味しくたくさん食べてもらいたいですから!
箱に入るギリギリの大きい魚をドスン!と1匹。
あと、中くらいの大きさのも入れて。定番のイワシも5尾くらい入るでしょ!箱いっぱいだけど(笑)」
と笑顔で話してくれた前田さんです。
前田尚毅さんからのメッセージ
たくさんの子ども達に美味しい魚をもっとたくさん知って、たくさん食べてもらいたいです。
新鮮な旬の魚を選んで、その日のうちに干物にしています。
お日さまの光で干した「天日干し」が干物では一番おいしいです。
お魚の身の水分量をギリギリの丁度いいところを見極めて仕上げた、フワッっとした食感と魚のうま味が味わえる干物を狙って作ってます。
この干物セットで子ども達が「おいしい〜!何これ?もっと食べたい!」なんて言ってくれたら、ガッツポーズしちゃいます!自慢の干物を是非お子さんと食べてください。
前田尚毅さん(サスエ前田魚店5代目店主)
1974年、静岡県焼津生まれ。この地で60年続く老舗「サスエ前田魚店」5代目。
県立焼津水産高等学校時代には、競りの記録係を務めるなど魚に関わるアルバイトに勤しみ卒業後、本格的に仕事をスタート。
ミシュラン三ツ星の「鮨よしたけ」、The World's 50 Best Restaurants 2021 11位の「傳」、地元では予約困難店「成生」など、国内外の一流飲食店に焼津から魚を納める
美味しい焼き方
ご家庭の魚焼きグリルや、魚焼き網などで美味しく調理いただけます
魚焼きグリルに入らない場合、ハサミなどで半分にカットする
皮面から焼きはじめ中火で焼き目がつくまで焼く。(*焼すぎると風味が損なわれるので注意してください。)
皮面に焼き目がついたらひっくり返し中火でじっくり3〜5分位焼く。(*返す際に身が崩れないように注意してください。)
保存方法
必ず要冷蔵で保存してください。
商品到着後はできるだけお早めにお召し上がりください。(消費期限:商品到着日から3日以内)
イワシは1尾ずつラップをして冷凍して保存できます。食べるときは解凍せず冷凍のままフライパン等で焼いてお召し上がりいただけます。
【商品内容】
金目鯛の干物×1、レンコ鯛の干物×1、イワシの干物(醤油)×3〜5
※内容は魚の種類、大きさは時期に応じて変更となりますので予めご了承ください。
【賞味期限】
商品到着日から3日以内
※必ず要冷蔵で保存してください。
※商品到着後はできるだけお早めにお召し上がりください。
【発送】
商品は、サスエ前田魚店より、クロネコヤマト(クール便)にて発送いたします。
商品は水揚げがあり次第、順次発送いたします。配送日の指定はできかねますので予めご承諾の上ご注文ください。
商品の特性上、ご注文後の配送日変更及びご注文のキャンセルは出来ませんので、あらかじめご了承ください。
消費期限が商品到着日を含めて3日間のため、翌日配送対応可能地域を対象エリアとしております。
そのため、北海道、青森、秋田、九州、沖縄、離島等遠方の方はお届けまでに中1日かかります。
消費期限も含め購入をご検討ください。
【注文数】
多くの子ども達に本当に美味しいものを食べてもらいたいので、1人様が購入できる数量はご購入1回あたり1点としています。 ご理解とご協力をお願いいたします。
【領収書について】
領収書が必要な方は備考欄にご記入ください。